ホーム
Home
ようこそ! Welcome!
筑波大学情報検索グループは、現在4つの研究室が連携し、アルゴリズムからユーザまで多角的に情報検索研究を展開しています。
The Information Retrieval Group at the University of Tsukuba is a collaboration of four labs, advancing IR research from algorithms to users.
最新情報 Latest Information
SIGIR-AP 2025に4本の論文が採択 Four papers accepted at SIGIR-AP 2025
2025年12月に中国西安で開催されるSIGIR-AP 2025に情報検索リサーチグループから4本の論文が採択されました! Four papers from the Information Retrieval Research Group have been accepted to SIGIR-AP 2025, which will be held in Xi’an, China in December 2025!
2025.10.01
リサーチグループ発足 IR Group at Tsukuba
筑波大学に情報検索リサーチグループが誕生しました! A new Information Retrieval Research Group has been launched at the University of Tsukuba!
2025.10.01
構成研究室 Labs
于海涛研究室 Information Intelligence Lab
于研究室では、信頼できる情報アクセス技術に注力し、生データから知識への橋渡しを目指しています。検索・推論・生成手法を高度化し、信頼性・公平性・人間の価値観との整合性を重視しています。 At the Information Intelligence (II) Lab, we focus on trustworthy information access, bridging raw data to knowledge through advanced retrieval, reasoning, and generation, while emphasizing reliability, fairness, and human values.
キーワード:検索拡張生成、生成型情報検索、大規模言語モデルのアラインメント Keywords: Retrieval-augmented Generation, Generative Information Retrieval, LLM Alignment
研究室ホームページ Lab Website: https://ii-research.github.io/
加藤誠研究室 Knowledge Acquisition System Lab
加藤研究室(KASYS)では、大規模言語モデルや機械学習に基づく情報検索アルゴリズムの研究に取り組んでいます.At the Kato Lab (KASYS), we study information retrieval algorithms based on large language models and machine learning.
キーワード: 情報検索アルゴリズム,大規模言語モデル,機械学習 Keywords: Information Retrieval algorithms, Large Language Models, Machine Learning
研究室ホームページ Lab Website: https://kasys.slis.tsukuba.ac.jp/
上保秀夫研究室 Joho Lab
上保研究室では、人間と生成AIモデルを対象とした情報検索行動分析やインタラクティブ検索システムの開発をしています。 At the Joho Lab, we study information-seeking behavior of humans and generative AI models, and develop interactive search systems.
キーワード:インタラクティブ情報検索、人間情報インタラクション、モデル検索行動 Keywords: Interactive Information Retrieval, Human Information Interaction, Model Search Behehaviour
研究室ホームページ Lab Website: https://joholab.slis.tsukuba.ac.jp/
山本修平研究室 Yamamoto Lab
山本研究室では、人間の観測から得られるライフログや行動履歴を対象に、マルチモーダル情報検索システムの開発や、機械学習を活用した行動分析技術の研究に取り組んでいます。At the Yamamoto Lab, we focus on developing multimodal information retrieval systems for lifelogs and behavioral records obtained from human observations, as well as researching behavior analysis technologies utilizing machine learning.
キーワード:マルチモーダルデータ、ライフログ、行動モデリング Keywords: Multimodal data, Lifelogs, Behavior modeling
研究室ホームページ Lab Website: 準備中 Under Construction
問い合わせ先 Contact
メール Email
ir-tsukuba@ml.cc.tsukuba.ac.jp